2012年12月27日木曜日

よいお年を!

パルクの今年の営業は本日までとなります。
ロシア雑貨を愛する皆さまのおかげで
今年も一年、無事にお店を続けることができました。
2013年もより一層かわいくて珍しくて、
そしてロシアを感じることのできる「何か」を
ご紹介していければと思っております。
どうぞすてきな年末、年始をおすごしください☆

Пусть исполняюся мечты
и все прекрасные надежды
и будет этот новый год
ещё счастливее, чем прежний!
夢とすべてのステキな願い事が叶いますように!
新しい年がより幸せでありますように!

今回の買い付けでモスクワに行く飛行機の中から見えた
まんまるの「虹」。
ちょっと幸せな気分になりました♪

2012年12月26日水曜日

買い付け⑩ゴーゴリ博物館

春の買い付けの際通りかかって
次にモスクワに来る時にはぜひ中に入ってみたい!
と思っていた「ゴーゴリの家博物館」。
最終日にちょっとだけ時間ができたので入ってみると
予想以上に見ごたえのある博物館で
時間がぜんぜん足りなかったです。。。
賑やかなアルバート通りから5分ほどの場所に建つ静かなお屋敷。
ウクライナ生まれの作家はここで最後の日々を過ごしました。
ゴーゴリの家博物館ホームページ(英語)

中庭では本を読む人やベビーカーで子どもを連れたお母さんが
お散歩休憩をしたり。
モスクワっ子の憩いの場のようです。



















ロシアの博物館は入口が分かりづらいですよね~。
ドアを開けると受付があり、奥にはちゃんとクロークもあります。
図書館やロシア文学研究所も併設されているので
まったりした博物館スタッフおばあちゃんたちと
お仕事モードの若いスタッフや学生さんとの
入り混じった空気感が心地よいです。

今までいろいろな文学作家の博物館に行きましたが
こんなにグッズが用意されているところは珍しいかも。
本や研究書は大抵の博物館で売っていますが
カレンダーやポストカードの種類が豊富で
ロシアで愛されている作家なんだな~と改めて感じました。
お芝居はいくつか観たことがあるのですが
小説は読んだことがなかったのでぜひ読まなくては!


2012年12月25日火曜日

買い付け⑨ランチ

買い付け中は昼ご飯を抜くことが多いのですが
今回はうかがったお宅や友人がお昼ご飯を用意してくれる
機会が多くてありがた~くおよばれしました。
どれもロシアらしい手作り家庭料理だったのでご紹介しますね。

パルクのショップカードのイラストを描いていただいた
エレーナ・ウバロワさん宅で。
毎回お手製の焼き菓子を用意してくれます。
今回はトボローグ(ロシアのカッテージチーズ)のケーキ。
酸味が少なくミルク感たっぷりのシンプルなケーキに
ハチミツや手作りジャムをのせて頂きます。






















ロシアの家庭の味、ボルシチと黒パンです。
作った日は時間が合わなくて食べれなかったのですが
楽しみにしていた私のために翌日までとっといてくれました。
二日目のボルシチは味がなじんでおいしかったです♪

今や家庭でもお寿司を作るのがポピュラーなのだそう。
ちなみに「寿司用」のお酢は中国製、チューブのワサビは韓国製、
おしょう油はキッコーマンでした。
サーモンが美味しかったので飽きずに食べきっちゃいました。

私も作るのをお手伝いしたブリヌィ。
くっつかないように一枚一枚の間にバターを塗っただけですけど(笑)

ブリヌィの正しい食べ方を教えてもらいました。
面の半分に好みのトッピングを塗り(写真はジャムとスメタナ)、

くるくる巻いて、のり巻きのように手で持って端から食べます。
カフェで食べるときはナイフとフォークが用意されますが
家庭で食べるときは手で食べるのが一般的。
とはいえこの「くるくる巻きスタイル」は初めて聞きました。
40代、50代のおじさんスタイルかもしれません・・・
カフェではまねしない方がよいでしょう(笑)

2012年12月24日月曜日

買い付け⑧ロシアのテレビ

ロシアではここのところものすごくチャンネルが増えました。
とはいえロシア独自の番組が増えているわけではなく
ほとんどが外国の映画、ドラマ、アニメを吹き替えたもの。
私のロシア語力で楽しめるロシアの番組といえば
ごく少なく感じます。
そんな中でもちょっとおもしろい番組がありましたので
ご紹介します。

ロシアのお笑い番組はこんな感じでネタ帳を”読む”ことが多いです。

観客の大爆笑を観るとすっごくおもしろいことを言っているようですが
私はさっぱり・・・(笑)

ロシアの討論番組。
「ロシアはどうあるべきか」みたいな議題でおじさん二人が
観客の質問も交えながら議論していました。

なにが面白かったかというと二人のお名前!
こちらはユーリー・ピボバーロフ。ビール醸造おじさんです。

こちらはアレクセイ・マスロフ。バターおじさん。
なんかおいしそうでしょ?

別の日の同じチャンネルでの討論番組。
こちらは数人のパネラーが熱く議論していました。

ビール醸造おじさんはここにも登場。
どうやら超一流機関、モスクワ国立国際関係大学の
偉~い教授のようです。

また別の日には学生たちを前に熱心に講義。
学生たちも真剣に聞き入っています。

学生たちと接するときは討論番組とは一味違って
おだやかに諭すようにお話します。
ああ、何を言っているのが分かったらいいんですけど・・・
今回のロシア滞在中にビール醸造おじさんのファンに
なっちゃいました♪

2012年12月23日日曜日

買い付け⑦ロシアの中の日本

今回ロシア滞在中にいろいろな「日本」を見かけたので
ご紹介いたします。
モスクワの寿司カフェや焼き鳥屋、うどん屋、和食レストランは
珍しくないので特に写真撮ってません(笑)

アルハンゲリスクで宿泊したホテルの目の前には
いきなり寿司カフェが!
「雪見だいふく」がロシアでも食べられるん
ですね~♪

日本のコスメ専門店「メグミ」。
着物姿の看板が斬新でした!





















日本製包丁専門店。
日本製の食器や調理道具は長持ちするので
人気なのだそうです。


合気道教室の歩道広告。
合気道って木刀使うんでしたっけ・・・(笑)

宿泊先の近所の児童図書館に
日本イベントのお知らせが告知されてました。

2012年12月22日土曜日

買い付け⑥空港で晩酌

毎度買い付けの最後には空港内のカフェで
”お一人お疲れ様会”を恒例にしています。
あちこちでよく目にするコーヒーショップチェーン
「ショコラードニッツァ」。
ここではコーヒーショップでありながら
ビールもいただけるのですよ~♪

窓側のカウンター席。ムード満点でしょ?

買い付け⑤カフェ

今回はなんとか一度だけカフェに入れました。
(どーしても生ビールが飲みたかった!!)
宿泊先の近所で気になっていたカフェ「ブルース」。
夜になるとライブ演奏が楽しめるお店です。

ここのお店の生ビールは「ジグリ」
缶ビールの「ジグリ」はいまいちですが
生はあっさりしておいしいんですよね~♪
























私が座ったのはお店の一番奥のソファー席。
ゆったりしてまったりして、スタッフの女の子も気が利いていて
”あたり”なカフェでした。

上の写真で右端に見えているのは
大きなバイオリンのオブジェ。
じゃまくさい柱もこんなおしゃれに変身させてます。

ロシアではお食事の人にはたいていパンが
無料で付いてきます。
ちょっとしたカフェでは自家製パンを用意していて
ビールのつまみに持ってこい!
ここのカフェのこっていたのはオリジナル・ソース・サービス。
ウクロープとオリーブオイル、にんにくのソースと
スメタナとブルーチーズのソース。
お一人さまの私にパン四切れ+たっぷりのソース。
ビール一杯で済むわけありませんね(笑)

メインには豚肉のシャシュリク。
シャシュリクはたいてい生野菜が付くので
野菜不足になりがちな出張中にはうれしいメニューです。

2012年12月21日金曜日

年末年始の営業について

年末年始の営業についてお知らせいたします。

12月22日(土)11:00~19:00
12月23日(日)12:00~17:00
12月24日(月)12:00~17:00
 *定休日ですが営業いたします
12月25日(火)11:00~19:00
12月26日(水)11:00~19:00
12月27日(木)11:00~17:00
12月28日(金)より1月7日(月)までお休み

1月8日(火)より通常営業

買い付け④アルハンゲリスク2

アルハンゲリスクでは昨年お世話になった
アーティストさんに今年もお世話になりました。
お宅におじゃまして作品を見せていただいた後には
お楽しみのロシア風ティータイム。
たくさんのお茶菓子やチョコレート、自家製のジャムを
頂きながらお茶と会話を楽しみます。

一級品の作品を作りだす一方、
一家をあづかる主婦でもあるオリガさんが用意してくれたのは
ロシア広しといえど北方でしか生えていないという
珍しいベリーのジャム。
ロシア語でマローシカ、日本ではホロムイイチゴ(クラウドベリー)
と呼ばれるベリーとのこと。
毎年夏の終わりに北ドビナ川の上流の水のきれいな岸まで行って
ご主人は魚釣り、オリガさんはベリーを摘んで過ごすのだそうです。
マローシカの実はジャムに、茎や葉は乾燥させて
ハーブティーとして利用します。
ジャムは酸味が強いので食べるときにグラニュー糖をかけ
よく混ぜながらいただきます。
とってもおいしかったですよ♪



今回アルハンゲリスクの空港で
初めて通称「グルグル巻き」をやってみました。
(*輸送中の盗難、破損をさけるため
大きなラップで荷物を保護するサービスです)
段ボール一箱くらいの大きさで250ルーブル(約750円)。
よくロシア人がやっているので甘く見てましたが
思ったより高くてびっくりしました。。。

2012年12月20日木曜日

買い付け③アルハンゲリスク

昨年の秋に続いて今年もロシア北方の町
アルハンゲリスクに行ってきました。
夏はリバークルーズなどで観光客でにぎわうようですが
それ以外の季節はロシアの地方都市によくみられる
静かな町です。
観光といえばカレリア地方の古い家を移築した
オープン・ミュージアム「マーリエ・カレーリ」。
ご興味のある方は昨年のブログをどうぞ!
2011年12月18日付けパルクのブログ

今年は二度目ということでひたすら仕事に徹しました。
ホテルはランクを下げて利便性をとったところ
あまりに便利すぎてホテルにひきこもっちゃうほど(笑)
時間に少し余裕ができたので町を散策しようとしたら
寒いし、風が冷たくて耳が痛くなるしで
結局ホテルのロビーで一時間くらいうとうとしちゃったりして。
。。。と、そんなアルハンゲリスクでした。

今回宿泊した「ドビナホテル」
町の中心地にありすぐ横にショッピングモールや
カフェがあるので便利です。

ホテル向かいの町の様子。
けっこう遅い時間までにぎやかでした。

町の中心、レーニン広場。
ソ連っぽさがそこかしこに残っています。

レーニン広場に面して郷土博物館があります。
(どこが入口か分からないでしょ~)
カレリア州各地の古いイコンが間近で見れ
すっごく見ごたえありました♪

広場の葉っぱも凍りついています。
踏むとパリッと割れて楽しかったのですけど
なんせ寒くて寒くて・・・

2012年12月19日水曜日

★クリスマスプレゼント★

昨年3月末の買い付けの際に
震災で被害を受けた方々に役立ててもらえればということで
シベリア出身の画家エレーナ・ウバロワさんから
グリーティング・カードをお預かりしました。
詳しくはこちらをご覧ください→
2011年4月14日付パルクのブログ

一枚200円で販売させていただき昨年末に集計して
日本赤十字社に送金させていただきましたが
実はまだ100枚ほど残っていたのです。。。
本日、日本赤十字社の震災募金に
200円x100枚分、2万円を送金し
今年の当店からのクリスマスプレゼントとして
当店でお買い上げのみなさまにお分けすることにしました。
子どもたちが雪すべりを楽しんでいるステキなカードです♪



本日は18時に閉店します。

本日、12月19日(水)は都合により18:00に閉店
させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

2012年12月16日日曜日

買い付け②家呑み(つまみ)

今日はビールのお供と夕食をご紹介します!
ほとんど家呑みだったので見た目がしょぼいですけど・・・(笑)

アルハンゲリスクのホテルで。
ホテル横のショッピングモールに大型スーパーがあって
そこのお総菜を買いました。
鳥肉のシャシュリクとキノコマリネのサラダ。
よそってくれる若者が純朴そうな青年で
注文するのが楽しかったです♪

スーパーでお総菜を買うとこんな感じ。
トマトのマリネは春に買った時に重宝したので
今回も迷わず買って毎日いただきました。

上のお総菜をお皿に持って♪
鳥の骨付きもも肉は中に詰め物が入っていて
手羽ギョウザみたいでした。
お醤油がほしい・・・(笑)

滞在中一度はお世話になる
「クローシシュカ・カルトーシュカ」のジャガイモ。
今回のトッピングはソーセージとマスタードチーズです。

この日のメインはハウスメイド・カツレツ。
メンチカツとハンバーグの間みたい?
やっぱりソースがないとちょっと物足りない味付けです。

こちらもカツレツですが
モスクワの高級食料品店「エリセーエフ・スキー」の
キエフ風カツレツです。
皮がパリッと美味しかったのですが
やっぱり熱々バターはとろけてこなかったなぁ・・・

2012年12月15日土曜日

買い付け①缶ビール

買い付けてきた商品のご紹介が落ち着いてきたので
忘れないうちに今回の買い付けの様子をご紹介します!

まずは恒例の(笑)晩酌風景を。
「柿の種」だけの日はダイエットしているわけではなくて
飛行機で夕食を済ませた日と思って下さい♪


アルハンゲリスクのホテルで。
この「白クマ・ビール」は初めて見ましたが
アルハンゲリスクで作っているのではないみたい。







































しじみ70個分の・・・
春の買い付けでずいぶんお世話になったので
今回はたんまり持って行きました。
これを飲んでおくと翌日の目覚めが
ぜんぜん違うんですよ~




今回初めて見た「オクスコエ・ビール」
ペテルブルグの会社製のようでした。
これ、軽くてとっても飲みやすかったです☆