2025年8月30日土曜日

15個組のマトリョーシカ☆

昨日、久しぶりにたくさんのマトリョーシカを
開けたり閉めたりして遊んだら
ちょっと楽しくなってきたので
当店で一番入り数の多い
セミョーノフ工房の15個組を並べてみました!

15人のマトリョーシカが並ぶとなかなか圧巻です☆

4人目まではショールにお花のデザインが描かれ、
5人目以降は水玉模様・・・、と思いきや
7人目のショールにだけ渦巻レース模様が!
職人さんの気まぐれなんでしょうけど、
こういうところに心つかまれるんですよね~♪


2025年8月29日金曜日

マトリョーシカいろいろ☆

あんまり暑くて、あんまりヒマなので
普段は特にブログでご紹介することがない
お手頃価格のマトリョーシカたちを撮ってみました!
いずれも3,000円台の5個組です。
ちょっとしたプレゼントに、
初めてのマトリョーシカに、
開けたり閉めたりに興味を持ち始めたお子さんへの
木製の手作りおもちゃとして、いかがでしょう?









2025年8月23日土曜日

シルクフリンジのプラトーク☆

昨日に続いて、
今日はシルクフリンジタイプをご紹介します。
シルクの方がたたんだ時にかさばらないので
持ち歩くのにすっきり収納できます。
サイズはいずれも89x89cmです♪










2025年8月22日金曜日

ロシアのプラトーク☆

春秋シーズンには肌寒い日の羽織ものとして、
冬にはマフラー代わりに首元の防寒に便利な
ロシア製ショール。
実は夏場こそ一枚カバンに入れておくと
ふいの冷房対策になるお役立ち製品なんです。
100%ウールなので包み込むような温かさ、
薄手なのでたたむとスッキリ収納できます。

今年3月の買い付けで仕入れてきた
フリンジがウールタイプで89x89cmサイズの
現在の在庫状況をご紹介しますね!









2025年8月21日木曜日

ソ連デザインのTシャツ☆

ああ暑い・・・
ブログが滞ってしまってホント申し訳ないです。
先週、プーチン大統領とトランプ大統領による
アラスカ会談のニュース映像の中で
ラブロフ外相が着ていた「CCCP」長袖シャツが
一部の間で話題になったとか。
在庫を確認したら一枚だけTシャツがありましたので
ご紹介しますね~☆


他には革命に燃えるウラジーミル・レーニンと、

伝説のロックバンド「キノー」のボーカル
ビクトル・ツォイのシルエットTシャツと、
ソビエト連邦のエンブレム。
15の共和国各言語による「労働者よ団結せよ」の
文字が入ってないのがちと残念ですが・・・


2025年8月9日土曜日

ロシア/アメリカ大統領のマトリョーシカ☆

来週にもプーチン大統領とトランプ大統領の
直接会談が行われるかも!ということで
3月に買い付けたマトリョーシカをご紹介します。
1月にトランプ大統領が就任して、
プーチン大統領と久しぶりの電話会談が行われ
何かが動き出すことを期待する中で
「さっそく作ってみたんだー」と
制作者でもある売り子さんにお勧めされた作品。
何事もなく、無事に会談が行われますように・・・

一面は2000年就任以降のプーチン大統領。

ひっくり返すとプーチン大統領と対峙してきた
歴代のアメリカ大統領たち。

ついでに・・・
プーチン大統領、エリツィン、ゴルバチョフ、
そしてスターリンとレーニンの歴代リーダー。

この会談がうまく行けば
ロシア、アメリカ両大統領のツーショット掲載の
2026年カレンダーが発売されるかな?
アラスカの大地をバックに
上半身裸で馬に乗るお二人なんて…、ないか(笑)




2025年8月6日水曜日

エコバッグいろいろ☆

モスクワのまちなかで見つけた
いろいろなエコバッグをご紹介します。
素材は不織布なので
洗って使いまわす、って感じではないですが
けっこう丈夫な作りでたくさん入りますので
トートバッグ代わりにどうぞ。

モスクワの目抜き通り、
トヴェリスカヤ通りに店を構える
大型書店「モスクワ」のオリジナルデザイン。

「星の王子様」の一節を描いた
街中スーパー「マグノリア」のバッグと、
ハンズのような?ダイソーのような?
ホビーショップ「レオナルド」の
オリジナルショップバッグ。

こちらは番外編。
春の買い付けで利用したエティハド航空の
アメニティセット入りエコバッグ。
ハンドクリーム、アイマスク、耳栓付き。
成田=アブダビでけっこう席が空いていて
3人掛けのところを一人で座ったので
未使用のアメニティセットを頂いてきました。


2025年8月1日金曜日

現在の店内の様子です☆

やっと一雨きて、ちょっとほっとしました。
新潟にも降ってるといいんだけど・・・

久しぶりに店内の様子をご紹介します。
マトリョーシカは人気作家さんのものや
あちこちで見つけたお手頃価格のもの、
マグネットやキーホルダー、ペンダントなどの
定番小物雑貨がそろっています。
正面にはロシア民芸デザインの
カッティングボードや木製食材保存容器、
エプロンやクロス類などの
キッチン雑貨がいろいろ並んでいますよ。
ロシア民芸品の定番、
ホフロマ塗り、グジェリ陶器、
ジョストヴォのお盆や、
冷房が効きすぎている場に一枚持っていると便利な
89x89㎝サイズのプラトークも
カラーバリエーション豊富に在庫してるので
お気に入りの一枚を見つけてみて下さい。









2025年7月31日木曜日

エレーナ・ウバロワさんのカード☆

毎日ほんとうに暑いですね~。
今日はエレーナ・ウバロワさんが描く
夏らしい風景のグリーティングカードを
ご紹介します。
エレーナさんがご主人とひと夏を過ごした
フランスの海辺の町の日常風景や、
子供の頃を過ごしたシベリアの田舎町の風景に
日本生まれ、日本育ちの店主まで
なぜか懐かしさを感じる素敵なイラストたちです。





2025年7月30日水曜日

グジェリ陶器いろいろ☆

店頭にグジェリ陶器を出して
すっきりした雰囲気の店内になった気がします!
色味って大事。

3月の買い付けで仕入れてきたティーポットと
ティーポット型のティーバッグ置き小皿。

大き目サイズのマグカップは
ビアカップとしてもたっぷりな大きさ。

大輪の青色のバラのが涼やかなデザインの
凝ったフォルムの小皿と深皿などなど。

大きな深皿にはグリーンサラダをたっぷり盛ったり、
スープボウルとしても。


2025年7月29日火曜日

インペリアル・ポーセリンのカップ☆

こちらも「新入荷」というと語弊がありますが
白/青のバラ柄で涼やかな店内にしようと
グジェリ陶器の在庫を開けたところ
コロナ禍前のいつだったかに手に入れた
「インペリアル・ポーセリン」
ローズネットシリーズのカップ&ソーサーが
出てきました。
ウェーブ/波というデザインの小ぶりなカップで
ピンクの小花と網状にからまる蔦のイメージで
伝統あるインペリアル・ポーセリンの中でも
人気のデザインです。

確か、誰かのお祝い用に買ってきた気が・・・
オフィシャルショップの箱が無いので
かなりお買い得になっております☆


2025年7月27日日曜日

ロシア製コットンハンカチ☆

新入荷、というか
実はイベント用にコロナ禍前に仕入れておいた
なつかし柄のハンカチを3枚セットにして
ようやくこの夏、店頭に出しました。
コロナ禍、そしてウクライナ問題以降は
ロシアを銘打つイベントはキャンセルされてて
もうアノ話が再開されることはないだろうな、と
やっと気持ちの整理がついたって感じです。

薄手の綿100%ハンカチ。

赤系、青系で三種のデザインをセットにして販売!
こんな感じでランチョンマット、
また、コーナークロスやティーマットにも

カップスープとパンをセットする時には
食べ終わったらささっとパンくずを処理できるし
とっても便利。