楽しみにしていました!
昨日、テレビ朝日で放映された
「2010FIFAワールドカップ開幕直前SP」をご覧になりましたか?
日本代表本田選手と元代表中田選手の注目の対談です。
私は普段特に応援しているスポーツチームはないのですが
”日本代表”となると話は別。
オリンピックとか、ワールドカップって自国の代表が出ていないと
興味が半減してしまうので、この舞台に日本代表が立っていることが
すでに特別なことなんですよね。
しかし、世界トップレベルの競技は
どんなスポーツでも観ていてドキドキ、ワクワクします!
若い時から世界に打って出て自分を高めていった(いく)
二人の対談は世界と日本の違いがくっきりと分かって
とっても興味深いものでした。
何より、まず最初の話題がロシア語について!
ロシアのチームに所属する本田選手はもちろん
中田選手が現地に友達もいるからね、と、すらすら~っと
ロシア語を披露しました。
改めて言葉って大切なコミュニケーションツールなのだなと
思いました。
日本!がんばれ~!!!
本田圭佑オフィシャルホームページ
2010年6月7日月曜日
2010年6月6日日曜日
ボクら陽気なRRB
ロシア人のイメージって、いまだに
怖い
笑わない
冷たい
っていうか、すっごく寒いんでしょ?(夏はもちろん暑いです)
という方が多いです。
ロシア人は地理的にも歴史的にも厳しい状況を乗り切って来た
国ですから、他のどの国の人とも同じく甘くはないと思います。
でもですね。
私が20年近く接してきた中で持っているロシア人のイメージは
文化を重んじ(自国も他国も)
厳しい状況に耐える強さを持ち
国土のように懐が広く
底なしにお人よし
な人たちです。
そんなロシア人のお茶目な一面を。
人気ロックバンドБИ-2の新しいシングルのビデオをご紹介いたします。
・・・あほです。
合わせて、今のロシアの若者はどんなパンツをはいているのか(笑)
をお楽しみいただけます。
БИ-2ニューシングル”紙のヘビ” Youtubeより
(歌詞の内容が分からないので直訳でスミマセン)
БИ-2 オフィシャルサイト(ロシア語のみ)
怖い
笑わない
冷たい
っていうか、すっごく寒いんでしょ?(夏はもちろん暑いです)
という方が多いです。
ロシア人は地理的にも歴史的にも厳しい状況を乗り切って来た
国ですから、他のどの国の人とも同じく甘くはないと思います。
でもですね。
私が20年近く接してきた中で持っているロシア人のイメージは
文化を重んじ(自国も他国も)
厳しい状況に耐える強さを持ち
国土のように懐が広く
底なしにお人よし
な人たちです。
そんなロシア人のお茶目な一面を。
人気ロックバンドБИ-2の新しいシングルのビデオをご紹介いたします。
・・・あほです。
合わせて、今のロシアの若者はどんなパンツをはいているのか(笑)
をお楽しみいただけます。
БИ-2ニューシングル”紙のヘビ” Youtubeより
(歌詞の内容が分からないので直訳でスミマセン)
БИ-2 オフィシャルサイト(ロシア語のみ)

実はこの曲は日本でも「百万本のバラ」で有名なアーラ・プガチョワの
作品です。
80年代のメイクとファッションでノリノリのアーラはこちらをどうぞ。
アーラ・プガチョワ”紙のヘビ”1984年のビデオクリップ Youtubeより
2010年6月5日土曜日
琥珀のアクセサリー
2010年6月4日金曜日
アンドレイさんのマトリョーシカ
昨日に引き続きまして。
こちらは宇宙飛行士の中からヴォストークロケットが出てきて
その中にソ連人飛行士が出てくる3ピース。
8,400円(税込)

こちらはもう一段凝っています。
飛行士からもう一人飛行士が出てきます。
その中からヴォストークロケット、さらに飛行士が出てきます。
9,450円(税込)

こちらはですね・・・
日本人の私がうかがうということで(勝手に)作って下さった
一点ものです。
飛行士の一面は日本人。

くるりと回してもう一面はソ連人になっています。
微妙な違い、分かりますかね~?


こちらは宇宙飛行士の中からヴォストークロケットが出てきて
その中にソ連人飛行士が出てくる3ピース。
8,400円(税込)

こちらはもう一段凝っています。
飛行士からもう一人飛行士が出てきます。
その中からヴォストークロケット、さらに飛行士が出てきます。
9,450円(税込)

こちらはですね・・・
日本人の私がうかがうということで(勝手に)作って下さった
一点ものです。
飛行士の一面は日本人。

くるりと回してもう一面はソ連人になっています。
微妙な違い、分かりますかね~?

この2面飛行士の中にヴォスホードロケットが入っています。
そしてロケットの中にはソ連人、アメリカ人、日本人の
ミニミニ宇宙飛行士が乗りこんでいます。
このタイプはもう作るつもりないそうなので激レアな一点ですよ!
10,500円(税込)

2010年6月3日木曜日
無事、ご帰還おめでとう!
昨日、野口飛行士が無事に地球に帰還しましたね!
カザフスタンの大草原の「そこらへん」にズズーンっと
落っこちて来たソユーズ。
その中にぎゅうぎゅうに詰まったロシア人とアメリカ人と日本人。
とっても感動しました!
ロシアの造形作家アンドレイ・フォーミンさんの
コスモナフトマトリョーシカで宇宙に思いを馳せましょう。

宇宙ロケットをパカッと開けるともう一つロケットが出てきます。

そのロケットの中には5人の宇宙飛行士が!
飛行ロケットのアンテナ。
本当は4本付いているのですがアンドレイさんと息子さんが
「このタイプは4本だ、5本だ」と言い争っているうちに
どうも2本入れ忘れたようで2本しか付いていません。
気持ち値引きしておりますのでご了承下さいませ。
18,900円(税込)

野口さんたちが帰還したソユーズみたいな三角すい型ロケット。
こちらは始めて生物を宇宙に飛行させた時の
スプートニク2号です。
5,040円(税込)

きょとん?とした表情のライカ君。
この後の自分の運命を知らずに、なんとも愛嬌があります。

カザフスタンの大草原の「そこらへん」にズズーンっと
落っこちて来たソユーズ。
その中にぎゅうぎゅうに詰まったロシア人とアメリカ人と日本人。
とっても感動しました!
ロシアの造形作家アンドレイ・フォーミンさんの
コスモナフトマトリョーシカで宇宙に思いを馳せましょう。

宇宙ロケットをパカッと開けるともう一つロケットが出てきます。

そのロケットの中には5人の宇宙飛行士が!
飛行ロケットのアンテナ。
本当は4本付いているのですがアンドレイさんと息子さんが
「このタイプは4本だ、5本だ」と言い争っているうちに
どうも2本入れ忘れたようで2本しか付いていません。
気持ち値引きしておりますのでご了承下さいませ。
18,900円(税込)

野口さんたちが帰還したソユーズみたいな三角すい型ロケット。
こちらは始めて生物を宇宙に飛行させた時の
スプートニク2号です。
5,040円(税込)

きょとん?とした表情のライカ君。
この後の自分の運命を知らずに、なんとも愛嬌があります。

2010年6月2日水曜日
パパなのだ~
東京ではなくてとっても残念!
京都で興味深い講演会が開かれますのでご紹介いたします。
京都で興味深い講演会が開かれますのでご紹介いたします。

トルストイ没後100周年記念イベント
日時:2010年6月20日(日)14:00~17:55
場所:キャンパスプラザ京都5F 第一講義室
バカとは何者なのか?バカの力、その魅力とは?
をマジメに語ります!
講演者:
田中泰子氏(ロシア児童文学研究者)
渡辺泰氏(アニメーション史研究家)
法橋和彦氏(ロシア文学研究者)
いしいしんじ氏(小説家)
詳しくは主催者「カスチョールの会」のホームページをご覧ください。
私も聞きたいよ~!
2010年6月1日火曜日
キーロフ工場のマトリョーシカ
登録:
投稿 (Atom)