2017年11月4日土曜日

イワンツォワさんたちの作品☆

マトリョーシカのふるさと、セルギエフ・ポサードの
伝統的な作品を作り出すナジェージダさんとリューバさんの
イワンツォワ親子。
ナジェージダさんはアンナ・ドミトリエワさんと
芸術学校で同級生だったとか(!)
リューバさんは学生のころ、
よくバスでマリア(ドミトリエワ)を見かけたのよ、など
小さな町ながら今でもアーティストの宝庫である
セルギエフ・ポサードならではのお話が聞けるので
毎回お会いするのが楽しみの作家さんたちです。

お母さま、ナジェージダさんの9個組。
お腹の風景画もご本人が描いています。

5個組はモチーフやカラーバリエーションが豊富で
みなさん、選ぶ時に大変苦労されます(笑)

こちらはクラシックタイプを描く娘さん、
リューバさんの作品たち。
リューバさんは男の子二人を育てるママで
なんとドーベルマンを飼っています!
なんか、さっぱりした性格で
こういったシンプルなマトリョーシカを描くのが
とても「らしい」気がします。

上の写真の3個組のオリジナル・イメージはこちら。
リューバさんが描くとなんだかほのぼのしますね♪
(「マトリョーシカアルバム:道上克著」2016年発行より)
一方、リューバさんはこんなかわいい作品も描きます。
家事とお仕事でなかなか時間が取れないので
こういった心のままに描く作品は少ないとのこと。

リューバさんのいとこ、エレーナさんの作品は
あと少しになりました。

2017年11月3日金曜日

マトリョーシカ缶のリーフティー☆

ロシアの紅茶ブランド、マイスキー社から
かわいいパッケージのリーフティーが届きました♪

優雅にロシアンティーを愉しむ
4人の美人マトリョーシカさんたち。
(缶の中はどれも同じセイロン茶です)

缶の中にはリーフのセイロン茶が30g入っています。
頑張った自分にティータイムのご褒美、とか、
お友だちへのプレゼントやちょっとした手土産にも
喜ばれると思います~☆

ご好評いただいてますティーバックシリーズも
4種類、全種揃っています!

「トヴェリのおもちゃ工場」包み紙☆

春の買い付けで訪れた「トヴェリのおもちゃ工場」の
ソ連時代の包装紙がでてきました!
譲り受けたの忘れてました・・・
工場の隅に無造作に置かれていたものなので
シミやしわ、破れなどがありますがご了承下さい。

実は店主はこーゆーの大好きなんです☆

2017年11月2日木曜日

アーニャ・リャボワさん☆

やっとお店の中が片付いてきました~♪
ということで、9月に買い付けてきた
マトリョーシカ作家さんの作品たちをご紹介していきます。
まずはアーニャ・リャボワさんの作品から!

ネコの3個組。
お腹に描かれた子ネコたちがとってもかわいいです☆

宇宙飛行士シリーズ☆

で、問題作です!
「なんでこんなの描いたのか自分でも分からない」と。
アーニャはとっても疲れてたみたい(笑)
店主はスターリンの表情があまりにツボで、
何度見ても笑っちゃいます!
ゴルバチョフの持ってるマトリョーシカが
舌を出しているあたりもアーニャさんらしい・・・

お口直しです~☆

セミョーノフのマトリョーシカ☆

9月の買い付けではマトリョーシカの一大生産地、
セミョーノフまで足を延ばして
マトリョーシカを仕入れてきましたよ♪

久しぶりに3個組の結婚式マトリョーシカが入荷しました☆

この、スタンダードデザインの4個組が店主のツボ!
いろいろなカラーバリエーションがあって
ちょっとレトロ感のある色味がかわいいんです。

3個組はお花の青バージョンとピンクバージョン。
なんか、お目めが”出来過ぎ”な気がして
「これ、手書きなんですよね?印刷じゃないよね?」
と工場の方にお聞きしたら「全行程全部手作業よ」と。

で、マトリョーシカ絵付け体験の時に納得しました!
体験用白木に職人さんがささーっと
枠線とお顔を描いてくれたのです。す、すごい!!
このお顔、お目め、ほんとにかわいいなぁ・・・

2017年11月1日水曜日

クリスマス・オーナメント☆

クリスマス気分のオーナメントコーナーできました~♪

紐をキーホルダーに付け替えたり
バッグチャームにアレンジしてもかわいいと思います!
このコーナーはどれも540円。
人と会う機会の増えるこの時期、
ミニギフト用に準備しておくと重宝しますよ~

こちらはちょっと豪華なタイプ。
陶器でできたイコンを掲げる天使は
優しい音色のベルになっています。

あの帽子のマグネット☆

パルクを始めたころに何度か仕入れたことがあるからか
たまーにお問い合わせをいただくロシアの防寒帽。
品質が確かなもので価格もそこそこ、というと
意外と探すのが面倒なのでもう何年も取り扱っていません。

で、今回お土産物市場で見つけたのは
あのもこもこ帽子のマグネット!
あの方のマトリョーシカに乗せてみたくて買ってみました。
か、かわいい・・・