2019年10月12日土曜日

本日は17時→15時に閉店させていただきます

*風がひどくなってきたので2時間前倒しします~
本日、10月12日(土)は17時→15時に閉店させて頂きます。

昨日、帰りにスーパーで買い物をしたところ
普段はそこそこの入りのお店なんですけど
今まで見たことない激混みでびっくりしました!
しかも、なんだか家族連れが多くて
台風に備えての買い物というか、
三連休前のピクニックにでも来ているような雰囲気。
今回の台風についてはテレビやネットでも
かなり早め早めに注意喚起が徹底していたので
みなさん、防災の意識が高いのでしょうね~。
地震や火災などと違って、
台風はある程度は事前に備えることのできる現象ですし
じっと通り過ぎるのを待つしかないですもんね。
とにかく、なるべく被害が少ないことを祈ってます。


2019年10月11日金曜日

きらきらマトリョーシカ☆

どうやら明日には大型の台風19号が直撃しそうですね。
テレビでは数日前から注意喚起がされ、
今日は朝からどんよりしたお天気で、
なんだかヘンに緊張してきちゃってます。
なるべく最小限の被害で済みますように・・・

ちょこっと気分が明るくなりますように、
今日はきらきらラメのマトリョーシカをご紹介しますね♪

トヴェリに住むナタリアさんの作品です☆

ひっそり、ちょっとだけ値下げしてます。

2019年10月10日木曜日

ロシアの生はちみつが入荷しました☆

久しぶりにロシア産の天然はちみつが入荷しました!

トヴェリ州コズヴォ村で三代にわたり養蜂を営んでいる
パパコレさんの百花のはちみつが届きました。
トヴェリ地方は昔から気候が安定しなかったため
大型農業が行われず、自然が手つかずまま残ったのだそう。
その野原に季節ごとに咲く野生の花や
クローバー、カモミール、ライラックなどの植物の蜜を
ミツバチが集めてできた天然のはちみつです。
今年のロシアは「夏がなかった」と言われるほど
非常に寒かったそうで、
ミツバチにとっても命がけで集めたパワーが詰まった
貴重なはちみつですよ~。

非加熱、無添加の天然生はちみつ。
コクがあるのにすっごくさっぱりしていて
そのままなめても美味しいです☆
急に涼しくなってちょっと喉がイガイガしてきた
店主もさっそく風邪予防にいただいています。
「ロシアの森のお茶」は
チャガ(カバノアナタケ)、イワンチャイ(ヤナギラン)、
セイントジョーズワート、ローズヒップを
森に住むおばあさんから教えてもらったという
秘伝のレシピでブレンドしたオリジナルハーブティー。
現代のバーバ・ヤガー?
これは体に良さそうですね~☆

2019年10月5日土曜日

ひげパパのマトリョーシカ☆

今日はラグビーW杯、運命のサモワ戦ですね!
日本が第3戦を行う前にロシアはすでに3敗してて、
しかも3戦とも4トライ以上献上し
各対戦チームがボーナスポイントを獲得してます。
日本が決勝トーナメントに進むためには
ポイント計算も大事になってくるので
ロシアには次のスコットランド戦で
ぜひ全力でぶつかって欲しいですね!
その後、中3日でスコットランドは日本と対戦。
ロシア、フペリョード!

日本では初戦が終わると
すっかりロシアチームの話題はなくなりましたが、
イギリスに留学の経験を持つアルテミエフ主将の
流暢なブリティッシュ英語とキリリとした口ひげが
一部のファンに人気なんだそうですよ!
(ロシアラグビー協会の公式ツイッターより)
ということで、
りっぱなひげをたくわえたマトリョーシカたちを
ご紹介します♪
船乗りのパパ家族☆

ロシアの昔ながらの様式ファミリー☆

セミョーノフのソ連家族☆

ロシアンティーを用意してくれる優しいパパ家族☆

結婚当初の初々しい花嫁さんと花婿さん。
まだおひげはありません!

こちらがロシアの主将、ワシリー・アルテミエフ様♡
笑顔もとっても素敵な紳士です。
(ロシアラグビー協会公式ツイッターより
まー、日本が4勝すればフショーハラショーですね!

2019年10月4日金曜日

店内の癒しの天使たち☆

ブルガリアのローズジュースを飲んでいるおかげか
「どよ~ん」とするだるさが取れてきました!
前に飲んでいた時は250mlが1回で飲みきれず
2,3日に分けて飲んでいたんですけど、
ここ数日、お店に着いて少し落ち着いた頃に
冷やしておいたローズジュースを一気に飲むと
何とも体が楽になるんです~♪
その人その人によって体調や気分があると思うんですけど
今の私の体はバラの効用を欲していたらしい。
それにしても、もう少し涼しくならないですかね・・・

そんなわけで(笑)、
店主が毎日癒されている天使ちゃんたちをご紹介します!

アンナ・リャボワさんの天使の木製ベル♪

コブロフ地方の天使の土人形。

キスロボツク陶器のイコンを掲げた天使のベル。

コブロフ地方の陶器でできたマグネット天使。
ああ、癒される~☆

2019年10月2日水曜日

『マーシャとクマ』グッズ☆

そうそう。
昨日から消費税が増税されましたね。
いちおう、当店ではしばらくの間は今まで通りの
”なんとなく8%”のお値段でお願いいたします。
年が明けたらちょっと考えなきゃなー、と思っております。

日本でも知る人ぞ知る存在になってきた
ロシアのアニメーションシリーズ「マーシャとクマ」で
日本をテーマにした新シリーズが公開されたそうです!
マーシャがイメージする”ヤポーニヤ”はこんな感じか・・・
と、ちょっとナニではありますが(笑)
おもちゃのロボット、マシュコを通じて
これからも日本のことをロシアの子供たちに
たくさん知ってもらえたら良いな~、と思います♪
「マーシャとクマ」シリーズは簡単なロシア語ですし、
なんなら言葉が分からなくても楽しめるので
ご興味のある方はぜひご覧になって見て下さい!
マシュコの秘密~日本についてプレミア
(youtube公式チャンネルより)

少し前にご来店いただいた紳士が
「娘が好きでね~」と、たくさんのマーシャグッズを
お買い求め下さいまして。
今在庫しているのは、マーシャのおしゃべり人形と、
キーホルダー、

かわいいシールブックとなっております☆

2019年10月1日火曜日

カテリーナさん新作CD完成☆

ウクライナ出身のバンドゥーラ奏者であり歌手の
カテリーナさんの新作アルバムが入荷しました!

4作目となる「My Music World」は
シンボル的存在でもあるバンドゥーラを手から離し、
世界で活躍する演奏家たちによる
ピアノ、バイオリン、パーカッションの調べに乗って
ロシア語とウクライナ語で澄んだ歌声を聴かせてくれます♪

カテリーナさんの歌手としての魅力がつまった
作品を象徴するような美しいジャケットです☆

一作目「バンドゥリステ」、二作目「バンドゥリステⅡ」
三作目「ふるさと」も好評販売中です♪