ソ連時代のいろいろなメダルが届いています。
何でできているのでしょうね・・・?
すっごく軽いモノやすっごく重いものがあったりして。
今日東京ロシア語学院の受講生の方から教えてもらったのですが
ロシアの詩人プーシキンのお誕生日である6月6日は「ロシア語の日」
なのだそうです!
調べたところ、国連で2010年に制定されたそうです。
学院では生徒さん達がプーシキンの詩を朗読してお祝いしたそうですよ。
あ・・・嫌な思い出が・・・詩の暗記って、大の苦手でした。
そんなプーシキンのメダル。
サンクト・ペテルブルグの芸術広場に建つ像の記念メダルです。
右はこちらもロシア人に人気の詩人、レールモントフのメダル。
ずっしりと重いです。
どっぷりソ連っぽいメダルも。
左は1962年、モスクワのプーシキン美術館50周年の記念メダル。
右は1917年10月のレーニン、と書いてあります。